育苗状態
5月29日のできごとです。
苗用の土で育苗すると、育ちがいいのね。
なかなか出てこなかったアスパラ。心配させやがって!全部だめかと思っていたよ。
バジルの種がいっぱいあるので、蒔いてみました。
サンローランさんからリクエストがあった、トマトの麗華。割りばしの間にあるのは、種バンクからもらってきた、ていざなす。
手のひらサイズまで大きくなる唐辛子、福耳。種には、青い農薬(チャプタンかチラウム)がついているので、これは無農薬としては流通させません。来年は、自家取りした種から挑戦してみたいと思います。
種バンクからもらってきた、ミニトマトのとんとんさん。
万願寺ナスという、薄緑色のナス。アクがなく食べやすかった。万願寺ナスの向こう側には、島とうがらしを蒔いてあるのだけど、芽を出してこない。だめなのか。
スナップエンドウを時期がだいぶ遅いけど、蒔いてみました。山芋と一緒に混植です。
もう少ししたら、ポットに移し替えて、育苗してあげるからね。
関連記事