やっとこさ、援農隊の募集しますよ!
2014年05月06日
スキー場の仕事が終わって、4月中は加工所の立ち上げに奔走していたため、ブログの更新をしている時間がありませんでした。
4月の行動記録は、「やよい農園の記録」を見てみてください。
さて、いよいよ、連休が終わり、農繁期がやってまいりました。
年々、段階的に農業の比率を高めていくように行動してきました。今年は、農業の比率をお勤めより高くする方に軸足を移します。
よって、週末だけではなく、平日も援農隊の募集をします。仕事の都合で週末より平日の方が良いという人もいると思います。
ふるってご参加していただきますよう、よろしくお願いします。参加された方には、おいしい昼食を用意してお待ちしています。
募集の日程ですが、5月7,8,9日です。10日は長野市で行われるびんずる市に参加の為、援農隊はお休みします。
その次は、11、12,13,14,15,16日です。17日、18日は所用の為、お休みします。
作業内容は、田植えの前の田んぼの下準備(水路の泥上げや畝上げや水路の改造など)、畑の定植前の準備(くねを立ててネット張り、苗の鉢上げなど)ミツバチの巣箱の点検や設置などです。
何か興味があれば、ご連絡ください。やってみたいことをやれるように段取りを調整します。
ご連絡は
yayopiyayoyayo@yahoo.co.jp までお願いします。