妻との時間
2013年06月09日
6月9日のできごとです。
お昼前にパッションフルーツの受粉をしました。

おいちゃんでもできるようなオペレーションにしなくてはならないので、受粉用のぽんぽんを買いました。
6月中は、おいちゃん頼みのパッションフルーツの受粉です。しっかり受粉できるように教えねば。
そのあと、ワラビを取って、みつばちの巣箱の点検をして、お昼にしました。

午後は、田んぼの除草を自分はやりましたが、妻は畔に生えているセリを収穫してました。
そして、畑に行って、宮古島で買ってきた、島ラッキョウを定植しました。全部食べずに、やよい農園でも育てようと、宮古島で話してました。

除草器を洗ってくれている妻。高圧洗浄機をかまってみたかったんだって。

お昼前にパッションフルーツの受粉をしました。
おいちゃんでもできるようなオペレーションにしなくてはならないので、受粉用のぽんぽんを買いました。
6月中は、おいちゃん頼みのパッションフルーツの受粉です。しっかり受粉できるように教えねば。
そのあと、ワラビを取って、みつばちの巣箱の点検をして、お昼にしました。
午後は、田んぼの除草を自分はやりましたが、妻は畔に生えているセリを収穫してました。
そして、畑に行って、宮古島で買ってきた、島ラッキョウを定植しました。全部食べずに、やよい農園でも育てようと、宮古島で話してました。
除草器を洗ってくれている妻。高圧洗浄機をかまってみたかったんだって。