善光寺びんずる市に出店

2013年11月09日

11月9日のできごとです。


長野市にある善光寺でびんずる市がありました。

6月から11月までの間の月に1回の土曜日に開催される、ありがたい催し物です。

農産物や食品ブースのほかに、服や雑貨や書の商売などのブースもあり、今回は最多の95点が軒を連ねました。

善光寺びんずる市に出店

左隣のブースは、偶然にも後輩のみつとしくんが栄村の農産物コーナーで売り子をしていました。

「わらしべキッチン」のともえさんもいて、知っている人がいる中で商売できて、ちょっと安心感がありました。

右隣のブースは、おやきなどを販売している「南屋製菓店」でした。ブック&カフェひふみよでもそこのお菓子を取り扱っていました。

なんとなくは知っていたのですが、お会いするのは初めてでした。

当農園のお米に興味を持ってくれて、1kgお買い上げしてもらいました。今後、南屋さんで商品展開をしていく際にコラボできたらいいねなんてお話もさせていただきました。そうしたら、やよい農園の野菜が沢山の人に食べてもらえるなんてわくわくするなぁと思いました。

イベントってこういう出会いがあるから楽しいんですよね。



沢山の人にやよい農園を知ってもらえる機会が持てた事、よかったです。弱アルカリ性のお米も説明したら納得して買ってくださるお客様もちょっといたので、うれしかったです。試食のお米を持っていたのが良かったのかも。
早起きして、大根を抜いて、洗って、たくさんのお客様が葉っぱ付きの大根を喜んで買った下さってよかったです。

イベントでもぐずらずに、看板息子は頑張って店番してました。看板息子をバックアップしてくれた妻にも感謝です。

素敵なイベントに参加できて幸せでした。


同じカテゴリー(販売)の記事画像
パッションフルーツのポット苗の作業
今年のお米の鑑定結果
枝豆販売致します
ごんフェスに出店参加しました
同じカテゴリー(販売)の記事
 パッションフルーツのポット苗の作業 (2015-04-09 10:49)
 今年のお米の鑑定結果 (2014-12-08 14:53)
 枝豆販売致します (2013-09-23 14:32)
 枝豆(茶豆)販売します (2013-09-03 00:11)
 ごんフェスに出店参加しました (2013-09-01 17:38)

Posted by やよい農園 at 17:04│Comments(0)販売
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。