キャベツと白菜が発芽
2013年09月03日
9月3日のできごとです。
キャベツと白菜が発芽しました。

連日の雨降りで、順調に発芽はしてくれました。しかし、連日雨というのも困ります。畑が乾かず、入るのに苦労します。
それでも、にんじんの周りを除草し、欠株しているところは、ルッコラや、春菊や、ホウレンソウや、アスパラ菜を蒔いてみました。
パオパオをかけていたら、バケツをひっくり返したような大雨に見舞われました。
写真を撮る場合ではありませんでした。
キャベツと白菜が発芽しました。
連日の雨降りで、順調に発芽はしてくれました。しかし、連日雨というのも困ります。畑が乾かず、入るのに苦労します。
それでも、にんじんの周りを除草し、欠株しているところは、ルッコラや、春菊や、ホウレンソウや、アスパラ菜を蒔いてみました。
パオパオをかけていたら、バケツをひっくり返したような大雨に見舞われました。
写真を撮る場合ではありませんでした。
Posted by やよい農園 at 17:52│Comments(0)
│手入れ