秘伝の大豆を干してます
2013年11月17日
11月17日のできごとです。
雪に埋もれていた秘伝やくらかけ豆の大豆をはぜ掛けにして干しました。

来年も秘伝の枝豆を楽しみにしているお客様をがっかりさせないためにも、一粒でも多く、ロスがないように取り扱いました。
種を採り、命を繋いでいく。農業とは愛おしく、尊いものだと収穫の時期は特に思います。
鷹の爪も収穫しました。


こちらもピロール資材を使っている鷹の爪。栄養価もよいでしょう。ほしい方はメッセージ下さい。
晩秋は晩秋で忙しい!畑仕事に追われてあっという間に晩秋です。一年って短いなぁ。
雪に埋もれていた秘伝やくらかけ豆の大豆をはぜ掛けにして干しました。
来年も秘伝の枝豆を楽しみにしているお客様をがっかりさせないためにも、一粒でも多く、ロスがないように取り扱いました。
種を採り、命を繋いでいく。農業とは愛おしく、尊いものだと収穫の時期は特に思います。
鷹の爪も収穫しました。
こちらもピロール資材を使っている鷹の爪。栄養価もよいでしょう。ほしい方はメッセージ下さい。
晩秋は晩秋で忙しい!畑仕事に追われてあっという間に晩秋です。一年って短いなぁ。
Posted by やよい農園 at 18:05│Comments(0)
│収穫